慣れる・・・
1月31日・・・今年もすでにひと月が過ぎ去ってしまいます・・・・
早いものですね~~

そんな一月最終日の朝も・・・・雪かきから始まります・・・・

( 各画像はクリックすると多少大きくなります。 )
雪の量は、それ程でもなく・・・また軽い雪でしたから・・・少しは楽な雪かきでした・・

ただ、やはり寒く・・・・・( ((-。-) ))ブルブル...

体感気温は マイナス12℃ 何だか、マイナス二桁にも慣れちゃった・・

o(*^▽^*)oあはっ♪

そんな気温ですが・・・・・昨夜の練習・・・体育館の室温が・・・

約 15℃程ありまして・・・・先週は練習参加人数が少なく練習ができませんでしたが
昨夜は 18人の参加者が・・・・

コート 2面での練習となりました・・・・練習参加者も、寒さ慣れしたか・・・

って・・・2週間ぶりの練習となりましたので・・・・
練習後は・・・・帰宅してから湿布薬のお世話になるのでした・・・・
(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり
閑話休題
土曜日の呑み・・・・二軒目の話です・・・『 瀧澤商店 』 さんを出まして
轍の多い・・・歩きにくい道を歩きまして向かったのは・・・

『 さかえ寿し 』 さんです・・・・お出かけ前、何も食べていなかったので・・・・
お腹を満たすために・・・・お米


カウンター席・・・いつもの定位置が空いておりまして・・・其処へと・・・
取り敢えずのビール


グラスが良く冷えてました・・・・・

メニューを見ながら・・・・穴子はいつも通り最後に注文しようと思い・・・

この日も セット物を注文でした・・・・
出てきた順番の お寿司





因みに、巻物は・・・・かっぱ巻きから 納豆巻きに変えてもらいました・・・

お米



で・・・・・〆には・・・・穴子を注文です・・・・

『 さかえ寿し 』 さんでの・・・・エンジェルリング


支払いには・・・・プレミアム付き商品券と・・・・先日届いていた・・・

500円の ご利用券を 利用でした・・・・穴子分だね~~ o(*^▽^*)oあはっ♪

で・・・・支払い後には・・・・お椀が出て来まして・・・・美味しいお椀・・・

エビの頭を・・・吸いつくしまして・・・・

お椀を飲み干し・・・・『 さかえ寿し 』 さんの職人さんに、御馳走さまと伝えまして

お次へと向かうのでした・・・・
そうそう、在京の 原嶋様へ・・・
原嶋様の伝言 『 さかえ寿し 』 さんにしっかりと伝えておきましたよ・・・
って・・・・職人さん笑ってましたが・・・・・o(*^▽^*)oあはっ♪

さて・・・その後の話は・・・・また明日にでも・・・・


( 今日は、ひとつ どうしようかなと思うことが・・・ )
スポンサーサイト