fc2ブログ

ちょっと‥色々・・


1月29日・・・・今日の函館はずっと雪が降り続けており・・・

2022012901.jpg
( 各画像はクリックすると多少大きくなります。 )

朝に雪かきをしようかとも思ったのですが・・・

雪かきをしている間に、また積もりそうな感じでしたので・・・・

ちょっと様子見・・・・後で、ゆっくり雪かきをしようと・・・( -.-) =зフウー


昨日の函館のコロナ感染者数は・・・

一昨日の 214名から300名を超すのかと思ってましたら・・・

ちょっと減りまして・・159名との発表でした・・・

このまま・・・今日も感染者数が減ってくれれば良いなと・・・淡い()期待を・・・



昨日のお昼は、やはり金曜日には癒しでしょうと・・・・

雪の降りしきる中・・・・

2022012903.jpg

谷地頭温泉へと・・・・

2022012904.jpg

何となくですが・・・・いつもの金曜日よりも、入浴客が少ないような気がしました・・・

露天風呂にて・・・・空から降ってくる雪を眺めながら・・・ちょっとだけ長湯・・・

温泉上がりには、食堂にて・・・窓の外・・・雪を眺めながらの

2022012905.jpg


昼御飯・・・昨日もえび天そばでした・・・

2022012906.jpg

って・・・・ちょっと一味唐辛子をかけすぎてしまい・・・

2022012907.jpg

そばつゆを飲み干す時に・・・その所為でむせてしまった・・・(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり


で・・・帰宅途中にちょっと寄り道・・・・

旭町の半額のお店 トーアマート(TOA mart)さんへ行ったのです・・・

2022012908.jpg

東京で一人暮らしの長男坊へ 抗原検査キットを送ってやろうかと思ったのですが・・・

"o('(ェ)';) ウゥム…入口の戸には・・・・

2022012909.jpg

抗原検査キット・・・・完売との貼り紙が・・・・ですよね~

函館でもコロナ感染がこんだけ拡大していたら・・・当然かと・・・

先週、行った時に・・・・購入しておけばよかったなと・・・後の祭りですね~

在庫好きのにしては・・・・失敗でした・・・シッパイシッパイ(・_・ゞ-☆

暫くは、抗原検査キットを手に入れるのは無理だろうな~~

抗原検査キットの転売屋~も出ているとの事ですしね・・・"o('(ェ)';) ウゥム…


そんな残念な帰宅後・・・・届いていた封書・・・・

2022012910.jpg

スポーツ振興課からの封書・・・・

ひょっとしたら、学校開放利用の休止のお知らせかと思いましたら・・・中身は・・

2022012911.jpg

来年度の前期学校開放の許可書でした・・・・

4月になったら・・・コロナの恐れもなく・・・気持ちよく学校開放を利用したいですね 




           
   ( 今夜も、外出自粛で・・・家呑みですね~ )





スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

函館での出会いから10年経過しました

平成24年(2012)1月29日は土曜日で今年とカレンダーが同じです。私は羽田から空路函館へ、津軽海峡は風が強く飛行機が思い切り揺れましたが何の知識も当てもなくただ何となく函館に着きました。当日は駅前の旧スマイルホテルから大門横丁の「あっそ屋」へ、そこの女将さんが驚く中?夕ご飯を食べ「杉の子」の場所を聞いて向かいました。入り口が木製で閉まっていたので開けるまで勇気が要りました。開けたら中から声、お客の声と店員さんの声でした。

カウンターに座り何を注文したか覚えていませんが注文だけはしました。そうこうする内にお隣さんと話が始まりました。そのお隣さんは更に2人も一緒、つまり3人連れでした。

その内の一人から「外を歩きませんか?」と東京から来た人間には無謀な?お誘い。まぁ、3人様歩くのが速い速い!と言いつつスパゲティのお店に。あれから10年経ちました。そして翌年同じ1月29日に2回目の函館、そしてそれ以降20回訪れる事になるとは当時の私には想像も出来ませんでした、し、3名の方も「まさか私が後年20回もここに来るなんて」とは思わなかったでしょうね。

翌30日朝は五稜郭タワー真下のキリスト教会に、夜はホテル横の寿司屋に。ここは申し訳ないけど高かったです。あの頃さかえ寿司知っていればね。31日月曜日は9時前のバスで空港に向かいました。初めての函館はそれはそれは思いで深い街になりました。それ以降は皆さま御存知のとおりです。

今はコロナ禍で行く事叶いませんがコロナがインフルエンザ程度になれば是非再会したいと思っています。それまでお互い元気でいましょうね。そしてこの欄に書き込みされている皆さんともお会いしたいです。それまでどうかお元気で。







何と・・・

 原嶋 様へ

何と、初めての出逢いから・・・
もう 10年も経つのですね

何とも、月日の経つのが早いものだと・・・


         e-192



翌年は29日ではありませんでした

執事様の日記を確認していたら31日のようです。訂正いたします。時の流れは本当に早いです。この2年間のブランクは痛いです、、が、、流石ネットの時代ですね。直に祝杯を挙げる事は出来ませんが会話は出来ますね。当分これで行きましょうね。

ネット・・

 原嶋 様へ

10年前でしたら、一日二日の違いは
大して変わりませんね・・・o(*^▽^*)oあはっ♪

独り言に書き込んで皆様と・・
どうせなら、ネット環境で・・
飲み会しますか・・・o(*^▽^*)oあはっ♪ 

って・・・どうやればよいのかな~e-3


          e-192


プロフィール

ポテト10

Author:ポテト10
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR