御挨拶・・・5軒目・・
今朝の函館・・・・天気予報では・・・・

( 各画像はクリックすると多少大きくなります。 )
気温がプラスで・・・・午前中は、晴れ

この天気予報を見た・・・一時間後ぐらいには・・・・

外は・・・・吹雪いておりました・・・・


その後・・・・陽射し

暖気で雪が融けるのか・・・・・

って・・・・夜には冷え込んでくるので・・・・・融けた雪・・・凍り付くか・・・( -.-) =зフウー
昨日の午前中に・・・松風町のセコマさんに寄りましたら・・・・
あらら・・・・駐車場の通路部分が・・・・酷い事に・・・・

プール状態となっておりました・・・・・( -.-) =зフウー
冷え込みで・・・・スケートリンクになっているかもね~

さて・・・『 杉の子 』 さんを、お暇してから・・・定番コース・・・
御挨拶の 5軒目へと向かうのですが・・・・・

大門広小路の・・・イルミネーション・・・・光のトンネルには、殆ど人影が見られず・・・
光のトンネルに人の居ない景色が撮れるかなと思い・・・・
撮影してみました・・・・・

光のトンネル内部・・・・・・

出口の先には・・・・・ツリーが・・・ 上手くトンネルの真ん中に納めれなかった・・・
(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり

ツリーに背を向け・・・・出口をパチリ・・・・

大門広小路の雪


って・・・・菊水小路に向かう小路は・・・・

綺麗に雪かきがされております・・・・・雪かき・・・・誰がやってるのかな~

定番コース 御挨拶の 5軒目は・・・・菊水小路 『 ヒンナ 』 さんです・・

入店しまして・・・・新年の御挨拶にと・・・招き猫を渡します・・・

って・・・招き猫の手前のナイロン袋に入っているパックは・・・・
『 ヤマタイチ 』 さんでの・・・・・ニシン漬けをお持ち帰りでした・・・・

そんな新年の御挨拶を渡しましたところ・・・・

『 ヒンナ 』 さんからは・・・・韓国海苔を渡されました・・・

そうそう・・・・『 ヒンナ 』 さん・・・敬老席には先客がおりまして・・・


密にならないようにと・・・・ディスタンス(距離)を取ります・・・・

1,000円セットを注文しようかとも思ったのですが・・・・
まあ・・・・精々飲んでもビール

単品注文 350円でのビール


(〃^(ェ)^)o_彡☆あははっ



で・・・御挨拶の・・・・招き猫・・・・居場所を探してまして・・・・

何処に・・・・鎮座ましますかと思いましたら・・・こちらに


居場所が決まったようです・・・・・(〃^(ェ)^)o_彡☆あははっ

『 ヒンナ 』 さんの御主人に、ちょっと話を伺ったところ・・・
『 ヒンナ 』 さんでの・・・・カウントダウンは・・・・お客様が結構いらしたそうで・・・
何でも・・・お二階の席を使ったとの事でして・・・
二階にも席があるんだ~~と・・・初めて聞きました・・・・

そんな話をしてますと・・・・カウンターにいらしてました・・・・
若い男女が・・・・カウントダウンに来てましたと・・・・
そうですかそうですかと・・・・とりあえず・・・・・乾杯ですねと・・・・

その後・・・・その、お二人と話が弾み始めまして・・・・
ビール

『 ヒンナ 』 さん・・・・1,000円セットだね~と・・・
最後の 1本は・・・・300円になっちゃいました・・・・
(〃^(ェ)^)o_彡☆あははっ

そんな 『 ヒンナ 』 さんに・・・今年も色々お世話になると思いますので・・・
宜しくお願いしますと・・・・御挨拶を済ませまして・・・
営業時間が過ぎてしまった・・・『 ヒンナ 』 さんを、お暇するのです・・・

菊水小路・・・・雪の所為で増々道幅が狭くなってしまい・・・
その上・・・凸凹してますので・・・転ばぬようにと注意

この夜・・・・最後の御挨拶へと向かうのでした・・・・


( 今日のお昼は・・・麺食い


スポンサーサイト